1 西安培華学院女子学院から創立者夫人へ名誉院長称号 Mon Apr 11, 2011 2:53 pm
Admin
Admin
2010.11.10
[You must be registered and logged in to see this image.]
11
月9日(火)、中国・西安培華学院女子学院から、池田香峯子・創立者夫人に「名誉院長」の称号が授与されました。これは、創立者の池田大作先生とともに世
界平和を推進してきた功績を讃え贈られたものです。授与式は、姜波理事長夫妻、馬樹茂同芸術学院常務副院長夫妻が出席し、田代理事長、石井学長、学生の代
表が歓迎しました。
同学院が立つ西安は、北京、南京、洛陽と並ぶ四大古都に数えられ、中国の商業、芸術・文化の要衝として繁栄してきまし
た。1928年に女性教育の学舎として誕生し、1984年には、新中国で初の女子大学へと発展。2003年に男女共学となり、現在の名称になりました。
「培華学院」の「培」は「培う」との意味があり、「華」には「中国」、「女性」との意があります。
昨年(2009年)12月には、同学院から世界的な教育・文化貢献を讃え、創立者の池田先生に「名誉教授」称号が贈られており、その際、姜理事長は「香峯子夫人に対しても、本学の女子学院の『名誉院長』へのご就任を要請させていただきたい」との心情を語っていました。
姜
理事長は授与の辞で「1930年に創立された創価学会は、生命尊厳の思想を根本にしながら、人々の幸福のために、恒久的な世界平和を推進してきた団体であ
ります。この基礎の上に、池田大作先生は自らの手で創価大学を創立され、『学生第一』『人間教育の最高学府たれ』といった建学の理念を堅持し、理論と実践
の両輪をもって人間教育を行ってこられました。このような教育によって、特色ある大学運営をなし、現在、創価大学は、日本において広く影響力ある大学の一
つとなっております。一方、香峯子夫人は、世界的に著名な女性平和活動家であり、長年にわたり池田大作先生とともに、中国と日本の教育、文化および学術交
流の発展に尽くしてこられました。また、中日友好と世界平和を推進しながら、女性を尊重し、婦女の運動を支えてきた功績は、誰もが認めるところでありま
す。教育は、意思疎通と理解の橋であり、平和の種をまく作業であります。本学は、これまで『人を以て本となし、徳を以て先とする』との建学の精神を堅持し
てきました。この思想は、池田大作先生が標榜する“人間主義”の思想と合致するものと確信します。池田香峯子夫人が快く本学の女子学院『名誉院長』の称号
を受けてくださったことにより、貴大学と本学の良き協力がなされるとともに、これを契機に、教育と研究の上で協力しあい、特に女性教育という観点で交流を
深めていきたいと願っております。そしてまた、ともに崇高なる人格と豊富な教養を身につけた女性の人材を育成し、中日友好を促進していきたいと存じます」
とスピーチしました。
[You must be registered and logged in to see this image.]]
[You must be registered and logged in to see this image.]
11
月9日(火)、中国・西安培華学院女子学院から、池田香峯子・創立者夫人に「名誉院長」の称号が授与されました。これは、創立者の池田大作先生とともに世
界平和を推進してきた功績を讃え贈られたものです。授与式は、姜波理事長夫妻、馬樹茂同芸術学院常務副院長夫妻が出席し、田代理事長、石井学長、学生の代
表が歓迎しました。
同学院が立つ西安は、北京、南京、洛陽と並ぶ四大古都に数えられ、中国の商業、芸術・文化の要衝として繁栄してきまし
た。1928年に女性教育の学舎として誕生し、1984年には、新中国で初の女子大学へと発展。2003年に男女共学となり、現在の名称になりました。
「培華学院」の「培」は「培う」との意味があり、「華」には「中国」、「女性」との意があります。
昨年(2009年)12月には、同学院から世界的な教育・文化貢献を讃え、創立者の池田先生に「名誉教授」称号が贈られており、その際、姜理事長は「香峯子夫人に対しても、本学の女子学院の『名誉院長』へのご就任を要請させていただきたい」との心情を語っていました。
姜
理事長は授与の辞で「1930年に創立された創価学会は、生命尊厳の思想を根本にしながら、人々の幸福のために、恒久的な世界平和を推進してきた団体であ
ります。この基礎の上に、池田大作先生は自らの手で創価大学を創立され、『学生第一』『人間教育の最高学府たれ』といった建学の理念を堅持し、理論と実践
の両輪をもって人間教育を行ってこられました。このような教育によって、特色ある大学運営をなし、現在、創価大学は、日本において広く影響力ある大学の一
つとなっております。一方、香峯子夫人は、世界的に著名な女性平和活動家であり、長年にわたり池田大作先生とともに、中国と日本の教育、文化および学術交
流の発展に尽くしてこられました。また、中日友好と世界平和を推進しながら、女性を尊重し、婦女の運動を支えてきた功績は、誰もが認めるところでありま
す。教育は、意思疎通と理解の橋であり、平和の種をまく作業であります。本学は、これまで『人を以て本となし、徳を以て先とする』との建学の精神を堅持し
てきました。この思想は、池田大作先生が標榜する“人間主義”の思想と合致するものと確信します。池田香峯子夫人が快く本学の女子学院『名誉院長』の称号
を受けてくださったことにより、貴大学と本学の良き協力がなされるとともに、これを契機に、教育と研究の上で協力しあい、特に女性教育という観点で交流を
深めていきたいと願っております。そしてまた、ともに崇高なる人格と豊富な教養を身につけた女性の人材を育成し、中日友好を促進していきたいと存じます」
とスピーチしました。
[You must be registered and logged in to see this image.]]